甲子園出場に伴う支援取組みについて
盛夏の候 OBの皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、平素より、大分商業高校野球部OB会の活動につきまして、ご協力賜り深く感謝申し上げます。
さて、すでにご存知のとおり、現役野球部が「第95回全国高等学校野球選手権大分大会」において優勝を果たし、16年ぶり15回目の「夏の甲子園」出場が決定しました。OBにとっても待ちに待った勝利であり、“大商”復活を果たした岩本部長、渡邉監督、野球部員に心から感謝するとともに、甲子園での活躍を祈念いたします。
渡邉監督は優勝インタビューで、「今でも師と仰ぐ、故後藤美次元大分商監督(OB)の“甲子園は想い出づくりの場所じゃない”との言葉を肝に銘じて甲子園大会へ臨みたい」と決意を語られています。OB会としても、精いっぱいの支援を行い、その決意を後押ししたいと考えています。
現在、同窓会・PTA・OB会等を主体とした実行委員会を立ち上げ、甲子園出場に伴う支援募金の取組を始めています。OB会としても、役員・年代別幹事を中心にOB各位へ支援要請の取組みを行います。近々、ご案内いたしますので、趣旨をご理解いただきご協力のほどよろしくお願いします。また、OB会員に対し応援ツアーの企画もご案内したいと考えています。
夏の大会は8月8日(木)に開幕し、『DAISHO』のユニホームが甲子園に帰ってきます。乙津主将は「まずは初戦必勝をめざし、全国の人に大商野球を見てもらいたい」と意気込みを語っています。聖地で古豪復活ののろしを上げるためにも、OBも一体となって、現役野球部を後押ししましょう。
よろしくお願いいたします。
平成25年7月25日
大分商業高校野球部OB会
会長 多嶋田 明
※ホームページをご覧いただいたOB関係者・一般の皆様で、ご支援いただける方につきましては、下記メールアドレスに、住所・氏名・電話番号をご連絡いただければ振込手続き等の対応をいたします。ご協力お願いいたします。
OB会メールアドレス info@daisho-baseballob.com